EQUIPMENT設備・仕様
暮らしを支える設備と工夫。
-
エネシェアプラン(一括受電システム)
「一括受電システム」は、マンション建物全体をひとつの事業所とみなすことで電力会社と高圧受電契約を結び、料金格差を利用することによって、入居者様に割安な電気を供給する仕組みとなっています。

M・E・Mの電力供給(契約)の仕組み
【試算条件】
※九州電力(株)従量電灯B40A契約(H29.8月単価)を基に算出。※「M・E・M」4LDK導入実績より一般家庭432kWhを想定して算出。
※燃料調整額・再生可能エネルギー賦課金は変動する為含まず算出。※契約容量、使用量によって割引率は変動します。
-
電気使用量をいつでも確認
「見える化サービス」家庭内における電気使用量等をお手元のパソコンやスマートフォン等を通じてご確認いただけます。電気使用量や過去のデータをご確認、比較することで更なる節電意識の向上に繋がります。
-
アラートメールで節電
各月の電気使用量を予め設定いただくと、月の使用量がその数値に達した時点で、ご登録いただいたメールアドレスへお知らせが届くサービスです。
-
エコジョーズ
快適さはそのままに、上手に減らしてお湯のある便利で気持ちいい暮らし…快適さはそのままに、ガスの使用量を減らし、CO2の排出を抑えるノーリツのエコジョーズ給湯器を全戸に設置。最適エコ運転でガスや水道料金を賢く節約、リモコンでも確認できます。
